2日間に分けて野菜室を整頓。なんとか片付いた。
atelier4538.hatenablog.com
atelier4538.hatenablog.com
今日から冷蔵室を整頓していく。
あくまで仕事の最中なので、少~しずつ片づけていく予定だ。
ということで、冷蔵庫OPEN!
本日のターゲットは……
ここ(↓)。冷蔵室の上段(一番上)だ。
表面上、大丈夫そうに見えるかもしれないが、とりあえず上段に詰まっているものをダイニングテーブルに放り出してみたら……
出てきた出てきた。賞味期限切れのあれこれ。
一番ヤバイのはこれだった。手作り調味料「レモン麹」。
すみません……カビが! 料理本に触発されて作ったはいいが、使い道がないという、手作り調味料あるある(私だけ?)。
オリーブ塩漬けの賞味期限も昨年の秋。この類はもしかしたら大丈夫かもしれないが、賞味期限切れのものは泣く泣くお別れをさせていただいた。
ペットボトルの温泉水の賞味期限は2022年(いま2024年)だったが、冷凍庫に入れておくことにした。停電時に保冷剤代わりになるし、万が一の災害時は、洗い物に使えるかもしれないし。
最終的に残った食材はこれだけ(↓)。本当にごめんなさい。
それにしても袋に入った食材って、忘れ去ってしまうことが多い。
とりあえず大きな袋に入ったにぼしは、戸棚にあったボトルへ移し替えてみた。実はにぼしも賞味期限が切れているが、今日も味噌汁のダシにして何ともなかったし、酸化臭がしないので大丈夫かなと(体に悪いかもしれんが)。
そして、カビが生えたレモン麹の瓶を煮沸しつつ
ちょびっと残った米麹は醤油麹にすることにした。レモン麹の敗因は、我が家の味付けには合わなかったこと。塩味やレモン風味の味付けは夫にウケが悪く、あまり活用しなかったのだ。よく考えたら、我が家は醤油味のメニューが多い。きっと醤油麹ならば活用するはずだ。ということで、その瓶もついでに煮沸。
米麹は約100g。瓶に入れてみたら1/3程度だった。
しょうゆはその同量の100㏄を加える。瓶で計量もできるのだが、米麹を袋に入れ替えて、また瓶に入れるのが面倒で計量カップを活用(洗い物が増えてしまった)。
OXO(オクソー)の計量カップは上から見ても分量がわかるので便利(↑)
醤油を瓶に入れてみたら、これくらいの量に。今後は米麹の分量から3メモリくらい上に醤油を注げばいいのかな。
ちなみに、ハリオの調味料ボトル(↓)も、ドレッシングや調味料を作るのに便利。
小さいほうは、一升瓶で買ったみりんを小分けしながら使っている。液漏れもなくて、なかなか優秀だ。
ということで、冷蔵室の上段はこんな感じになった。
ビールはサイドのポケットに移動。粉類はかごにまとめたが、なる早で使わねば。
冷蔵室上段の整理整頓だけでも疲れたので、上段奥から出てきた梅シロップをソーダ割りにして休憩。この梅の実もなる早で活用したい。